家計簿 【ズボラでも続く!】手書き家計簿の書き方のマイルールを紹介 こんばんは!mii(@mimii_room)です。今回は、普段からよくいただく質問を中心に、実際に私が行っている、「続けられる」家計簿の書き方をご紹介します!大前提として、家計簿を続けるコツは、面倒くさくならないようにすることです。私はご紹... 2020.06.28 家計簿
家計簿 【2020年6月家計簿】貯蓄率51%、貯金額116,878円でした! こんばんは!mii(@mimii_room)です。6月の家計簿の締め結果をご報告いたします!>>5月の家計簿締め結果はこちら一人暮らし家計簿:収入・支出・貯蓄率今月は収入が228,517円あり、生活費が111,639円かかったということがわ... 2020.06.26 家計簿
節約 年間180万円貯金する私が家計管理で「頑張らない」こと こんばんは! mii(@mimii_room)です。私は貯金が好きで、昨年(2019年)では、年間180万円の貯金に成功しました。めちゃくちゃ我慢したり頑張ったりしている…!?と思われがちですが、実はそんなことはありません。そこで、今回は私... 2020.06.24 節約考え方
ブログ 【初心者でも大丈夫!】自分の力で、自分だけのブログの作り方 こんにちは!mii(@mimii_room)です。よくいただくお問合せのうちのひとつに、「このブログは何で作っているんですか!?」というものがあります。答えとしては、はてなブログや、Amebaブログなどの無料ブログは利用しておらず、Word... 2020.06.23 ブログ
貯金額 【24歳社会人3年目の貯金額】総資産額が500万円を達成しました! こんばんは! mii(@mimii_room)です。なんとなんと、2020年1月に立てた目標が、500万円を貯めるというものだったのですが、すでに(2020年6月時点)で達成いたしました…!なぜこんなにも早く達成することができたのか、貯金の... 2020.06.22 貯金額
持ち物 【丁寧な暮らしを心掛ける】使えるものは、長く大切に使う暮らし こんにちは! mii(@mimii_room)です。いきなりですが、私は今使っているものから、新しいものに買い替えることが滅多にありません。節約の一環として…ということもありますが、それ以上にもったいないと思ってしまう気持ちや、大切に使いた... 2020.06.20 持ち物考え方
仕事 【IT3年目女子おすすめ】PCの作業効率UPになる無料ツール5選 こんにちは!mii(@mimii_room)です。私は現在IT企業に勤めて3年目です。仕事ではPCを使っていて、なくてはならないものです。そんな私が、PCで作業をするにあたって、これは便利だ!とか、効率化につながる!と思ったツールを5つ紹介... 2020.06.18 仕事
くらし 【都内一人暮らし20代女子】1K6畳ルームツアー こんにちは! mii(@mimii_room)です。一人暮らしを始めて1年半、やっと理想のお部屋に近づいてきたということで、ルームツアーを実施いたしました~~!!玄関から、1つ1つご紹介していきます。1K6畳ルームツアー:キッチン玄関、洗濯... 2020.06.16 くらし
くらし 地方から東京に来てびっくりした!都会生活あるある こんばんは! mii(@mimii_room)です。私は現在社会人3年目、東京異動になってから約1年半経過しました…!まだまだ慣れないこともありますが、地方から東京に来て驚いたことを紹介します。電車1本乗り過ごしても、すぐに次の電車が来る私... 2020.06.11 くらし
考え方 \彼氏と考えてみた/カップルで、ライフプランを考えてみました こんばんは~! mii(@mimii_room)です。私は現在24歳なのですが、3歳年上の27歳の彼氏がいます。私自身は付き合う前、23歳だったということもあり、将来結婚を考えてくれる人でないとお付き合いしたくないなと思い、付き合う前にライ... 2020.06.05 考え方