新入社員が入社後、周りに差をつけるためにやるべき4つのこと

※記事内に広告を含む場合があります

仕事

こんばんは!mii(@mimii_room)です!

早いもので、社会人生活がもう3年目に突入しました…!

本当にあっという間です。

先輩曰く、年々スピードが早く感じるらしいので恐怖です…!

私は新入社員のころ、ほかの人よりも「気遣い」を意識して行動していました

その効果があってか、同期にも気遣いができる人と認定され上司にも褒めていただける機会が多かったです。

今回は、私の新入社員のころに気を付けて行動していた4つのことについてご紹介します。

報連相の徹底

社会人の基本と言われていますが、報連相とは、下記のことを指します。

報:報告

連:連絡

相:相談

先輩の立場になって気が付いたのですが、先輩は意外と後輩のことを気にかけていて、後輩は報連相してくれない人が多いということです。

新入社員のころは先輩がどれくらい忙しいのか、状況を判断しづらいと思いますが、新入社員のうちは失敗しても許されます

伝えなくていいかな…?と感じたことも先輩に伝えてみる気持ちが大事です。

私は先輩に進捗を確認されたら負け!と自分でルールを作って、聞かれる前に随時報連相するようにしていました。

質問する前に自分で調べる

先輩、上司は思っているよりも忙しい人が多いです。質問をする、ということは必然的に相手の時間を奪うことになります。

また、数回であれば新入社員ということで許されますが、何度も同じ質問をしたり、調べるとわかるような質問はしないようにしましょう。

そして、質問する前にはかならず頭の中で構わないので「文章構成」を考えます。

5W1Hを意識し、相手に端的に伝わるように意識してみてください!

頼まれたことは必ずやりきる

新入社員は、右も左もわからない状態だと思います。

先輩もそれは理解してくれいています!

まずは、頼まれたことをやり切りましょう。

併せて、進捗報告も忘れずに!15分考えてもわからなかったら相談するなど、期限を設けて1つのことに悩みすぎないことも大切です。

1つ1つ、頼まれたことをこなしていれば大丈夫です。

なんでも素直にやってみる

やらない理由ではなく、
やる理由を考える。

私が新入社員時代、何度も言われたセリフです。

「これって理不尽じゃない?」「なんでこんなことやらなきゃいけないの?」と感じたことも、まずは一度やってみる。

それでも納得がいかない場合は、先輩や上司に質問してみてください。

ただ、まずは素直にやってみるという姿勢が大事です。

新入社員に求められるのは「素直さ」とも言われています!

いかがでしたか?

新入社員は、環境の変化が大きく本当に大変だと思います…!

無理は禁物ですが、努力は大切です。精一杯頑張ってみてください!

仕事
スポンサーリンク
シェアする
miiをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました