こんばんは! mii(@mimii_room)です。
格安SIMへの変更、やってみたいけど難しそう…わからない…って方多いんじゃないでしょうか。
変更手順に関する質問は、私にも多数寄せられました。
そこで、今回は事前準備からわかりやすく、詳しく変更手順をご紹介しますね!
一つ一つ画像付きで説明していますので、見ながら手続きしてみてください。

画像で見ると長くなりますが、実際は10分~20分くらいでできますよ!
事前に準備するもの
メールアドレス

キャリア(docomo、au、Softbank)のメールアドレスは、格安SIM変更後は利用することができません。
なので、GmailやYahooメールなどのフリーメールにてメールアドレスを作成してください。(すでに持っている人はそのまま利用可能です!)
GmailやYahooメールなどのフリーメールは、今までのキャリアメールと同じく専用アプリを入れることによってメールの送受信、通知が簡単になりますよ!
また、すでにキャリアのメールアドレスで登録してある会員サイトなどは、全て変更してください!
あとからキャリアアドレスのままだったからメールが届かない!ってことにならないように…
本人確認書類

事前に、本人確認書類一覧にて何が本人確認書類として有効なのか確認を行ってください。
免許証、健康保険証などが有効です。

申込内容と、本人確認書類の内容が違うと申込みがキャンセルされてしまうのでご注意ください~!
クレジットカード

クレジットカード以外にも、LINE Payカード、LINE Payが支払い方法として選択できます。
MPN予約番号
現在利用しているキャリアから、電話番号そのままで格安SIMに変更できる番号です。
docomoからMPN予約番号を取得する場合
WEBから予約 | 「ドコモオンライン手続き」から申し込みができます。 受付時間:午前9時~午後9時30分 |
電話から予約 | ドコモの携帯電話から:151(無料) 受付時間:午前9時~午後8時 |
店舗で予約 | 受付時間:各店舗の営業時間内 |
MNP転出手数料:3,000円
(2019年9月30日までに提供している料金プランをご契約の場合、手数料は2,000円)
auからMPN予約番号を取得する場合
WEBから予約 | My au TOP → 画面上部「スマートフォン・携帯電話」→ ご契約内容 / 手続き → お問い合わせ / お手続き → MNPご予約 |
電話から予約 | 0077-75470 (無料) 受付時間:午前9時~午後8時 |
店舗で予約 | 受付時間:各店舗の営業時間内 |
※ MNP転出手数料:3,000円
SoftbankからMPN予約番号を取得する場合
電話から予約 | ソフトバンク携帯電話から:*5533 フリーコール:0800-100-5533 受付時間:午前9時から午後8時まで |
店舗で予約 | 受付時間:各店舗の営業時間内 |
※MNP転出手数料:3,000円

MNP予約番号の有効期限が10日以上残っていないと、LINEモバイルの申し込みをすることができません。通常、予約番号の有効期限は15日ですので、取得後は早めに申し込みをしてくださいね!
いよいよ申し込み開始!
格安SIMへ変更を行うにあたって、今使っているキャリアでの解約手続きは必要ありません。格安SIMへの契約手続きが完了した時点でキャリアとの契約は解除されます。
申込みに必要な4つが準備できたら、いよいよ申し込み開始です!
申し込みは、LINEモバイル公式サイトから
まずは、LINEモバイルのサイトにアクセスして、「申し込む」ボタンを押します。

注意点をよく読み、「上記に同意して申し込む」をクリックします。

データフリーオプションを選ぶ

データフリーオプションは、選択したプランによってデータの使用量がかからなくなるものです。
- LINEデータフリー:LINE使い放題
- SNSデータフリー:LINE、Twitter、Facebook使い放題
- SNS音楽データフリー: LINE、Twitter、Facebook 、Instagram、LINEミュージック使い放題
データ容量を選ぶ

自分の使い方にあった容量を選んでください。

ちなみに、先月余った容量は翌月持ち越し可能ですよ!
利用する回線を選ぶ

利用する端末に合わせて回線を選んでください。
docomoのスマホをau回線で使う場合や、auのスマホをSoftbank回線で使う場合など、スマホを買った場所と契約予定の回線が異なる場合は必ずSIMロック解除が必要ですのでご注意ください。
SIMタイプを選ぶ

データSIM(SMS付き)は電話を利用することができません。
キャリアからMNPを利用して変更する場合は「音声通話SIM」を選んでください!
通話サービスオプションを選ぶ(音声通話SIMのみ)

よく電話を利用する方は、「10分かけ放題に加入する」を選ぶとよいと思います。
あまり電話を利用しない方は、「いつでも電話アプリ」を利用することによって通話料が半額になりますので、こちらを選んでください。
端末購入の有無を選ぶ

次に、スマートフォン本体も一緒に申し込むか、SIMカードのみを申し込むかを選びます。
今持っているスマートフォンをそのまま使う場合は、「SIMカードのみ」を選択します。
購入する端末を選ぶ(「端末を購入する」を選択した場合のみ)

- 購入する端末の種類・カラー
- 支払い回数(一括or24回払い)
- 端末保証オプション(iPhoneはなし)
一部の端末は一括払いのみですが、分割払いも選択できます。
SIMカードを選ぶ(「SIMカードのみ」を選択、かつsoftbank回線の場合)

softbank回線の「SIMカードのみ」を選んだ場合は、SIMカードも選択します。
オプションを選ぶ

続いて、必要に応じてオプションを選びます。
こちらは後からでも追加が可能ですので、気楽に選択してもらって大丈夫です(*‘ω‘ *)
手続き内容を選ぶ

次に、手続き内容の選択をします。
MNP予約番号を発行した場合は、必ずここで「他社からの乗り換え(MNP転入)」を選択してください。
また、キャンペーンコードはここで入力します!
ぜひコードを入力してゲットしてください!
契約者情報の入力をする

そしていよいよ契約者情報を入力します!
本人確認書類の内容と全く同じものを入力してください。
本人確認のためのメールを送信

規約に同意し、本人確認のためのメールを送信します。
しばらくすると、LINEモバイルからメールが届きますので確認してくだい。
最後の申し込み手続き

ここまでこればあと少しです!頑張ってください!
本人確認書類をアップロードする
メールに書いてある通り、「本人確認書類アップロードURL」をクリックして本人確認書類をアップロードします。
スマートフォンの場合は、その場で写真を撮ってしまえばOKです。
注意点として、光が反射して本人確認書類の内容が見えない部分ができてしまわないようにしてください。
支払い方法を選ぶ
支払い方法は、以下の3つです。
- クレジットカード
- LINE Payカード
- LINE Pay
クレジットカードの場合は、名義人と契約者が同じ名前の必要があります!
ログインIDとパスワードを設定する
LINEモバイルのマイページにログインする際に必要なIDとパスワードを設定します。
申し込み完了!
最後に、入力した内容に間違いがないか確認し、「申し込む」を押せば完了です!!
お疲れさまでした…!
「【LINEモバイル】お申し込み受付完了のご連絡」 というメールが届いていればばっちりです。
まとめ
LINEモバイルの申し込み手順に従えば、とても簡単に手続きができます!
画像で一つ一つ説明するととても長く見えますが、私は約15分程度で終わらせることができました。
あとは審査結果を待つだけなのですが、私の場合は平日の10:16に申し込みが完了し、11:21に契約成立のメールが届きました。
もしわからないことがあれば、インスタグラムのDM、こちらのブログのコメントにてお待ちしておりますので、気軽にご質問ください( ˘ω˘)♡
乗り換え後は毎月約5,000ほど浮くと思いますので、そのお金は貯金したり、飲みに行ってみたり、おいしいランチを食べてみたり…
好きなことに使えるお金が増えると楽しいです!
ぜひみなさんの参考になりますように。
コメント
来年になったらUQモバイルからLINEモバイルに変えようとしています。(少し気が早いですがこうしようと決めました…!)変える理由として長期利用しているとなぜか料金が高くなるからです。データの速度が気になりますが、丁寧なご説明、ありがとうございます!とても参考になります。
すもも様
コメントありがとうございます!そうなのですね…!UQモバイルはあまり詳しくなかったのですが、2年目以降は料金があがる料金プランがあったみたいですね
そう言っていただけてうれしいです!速度に関しましても投稿いたしましたので、ぜひ参考にしてみてください(*^-^*)
https://www.mimii-room.com/linemobile4/
今年の10月にLINEモバイルの乗り換えようと思っているので、もしよければSIMが届いてからの手順等も記事にして頂けると嬉しいです(´;ω;`)♡
saa様
コメントありがとございます♡
この後はとっても簡単で、LINEモバイルからの説明書類も送られてきますよ〜!
でも、たしかにあるとわかりやすいですね!
また投稿しますね(●・v・○)ノ
ありがとうございます!
こんばんは!
乗り換える前にシムロック解除は必要ですか?
ちなみにソフトバンクから乗り換えようと思っています!
りこ様
コメントありがとうございます!
動作確認済み端末検索
こちらから、機種を検索しご確認くださいませ(=゚ω゚)ノ
参考になりましたら幸いです!