こんにちは、miiです!
実はですね、つい先日家庭用脱毛器を購入いたしましたー!!!
女性にとって、ムダ毛との戦いは熾烈なものです。
まず、私が購入した家庭用脱毛器について紹介しますね。
Datumou Labo HomeEdition

脱毛ラボホームエディションのセット内容
価格 | 71,478円 |
脱毛方式 | IPL脱毛(フラッシュ脱毛) |
製造国 | 日本 |
保証 | 1年間無料交換保証 |
本体サイズ・重量 | 49.85×171.4×76mm 重量277g |
付属品 | 本体(脱毛器)、ゴーグル、電源アダプター、 取扱説明書(保証書付き) |
脱毛ラボホームエディションのメリット
私が脱毛ラボホームエディションを購入した理由は、他の家庭用脱毛器と比べて下記のようなメリットがあったからです。
・全身脱毛ができる(VIO・顔も可能)
・冷却する必要がない
・自宅で気軽に好きな時に脱毛ができる
・痛みを抑えて脱毛ができる
・サロンと同程度の脱毛効果がある
特に、冷却する必要がないのはかなりいい点だと思っています!!
保冷剤をもって冷やしつつ脱毛するのと、ただ脱毛するだけとは大きな手間の差があります。
また、VIOの脱毛も可能ですので、これは他の家庭用脱毛器にはないメリットだと思います!
ケノン、ブラウンと比較してみる
脱毛ラボホームエディションと、そのほか2つの家庭用脱毛器を比較してみました。
商品 | 脱毛ラボホームエディション | ケノン | ブラウン シルクエキスパートPro5 |
価格 | 66,478円 | 69,800円 | 82,280円 |
出力の強さ | 2.9ジュール | 非公開 | 6ジュール |
出力回数 | 30万発 (全身脱毛20年分) | 30万発 (プレミアムタイプ・ 照射レベル10の場合) | 40万発 (全身脱毛22年分) |
冷却機能 | あり | なし | なし |
使用前後の 冷却やジェル | 不要 | 必要 | 必要 |
VIO脱毛 | 可能 | Vのみ可能 | Vのみ可能 |
販売メーカー | 脱毛サロン | 各通販サイト | 各通販サイト |
カウントディスプレイ | あり | なし | なし |
カードリッジ交換 | 不可能 | 可能 | 不可能 |
美容効果 | あり | スキンケアカートリッジを使用するとあり (別売り:7,900円) | あり |
レベル3での 15秒間に当てられる回数 | 約8回 | 約2回 | 約17回 |
上記を見ていただければわかると思いますが、脱毛ラボホームエディションがおすすめな人は
・VIO脱毛をしたい人
・冷却の手間を省きたい人
です!
脱毛ラボホームエディション公式サイトを見る逆に、たくさんの口コミで安心できるのは「ケノン」、連続照射スピードも速くパワーも強いのは「ブラウンシルクエキスパートPro5」です。
それぞれ、メリット、デメリットがあるので確認してみてくださいね!
脱毛ラボホームエディションの使用効果
一番気になるのは、「実際脱毛してどれくらいの効果があるのか?」だと思います。
私が実際に使ってみたところ、3回目から効果が出てきたなと感じました。
写真を撮っていないので比較をお見せできないのですが、Iゾーンは一番効果を感じています!!
ちなみに、VIOは1週間に2回程度、その他は2週間に1回照射をしています。
※1度照射した場合、「最低2日は使用しないでください」との記載がありますので、早く効果を感じたい場合は週2回程度、ゆっくりでいい場合は2週間に1回など、お好みの間隔でいいかと思います。
ちなみに私の彼氏の太ももの毛の差をご覧ください!


結構すごくないですか…!?彼氏も私もびっくりしました!!
3回あてただけです!生えてくる毛がまばらで、だいぶ脱毛の効果が出ています。
部位や毛の濃さなどによっても差が出てくると思いますので、根気よく続けるといいと思います。
最安値での購入方法

脱毛ラボホームエディションは、楽天または公式サイトから購入できます!
公式サイト | 楽天 | |
価格 | ¥66,478 (キャンペーン値引き-¥5,000) | ¥71,478 |
特典 | 顔用シェーバー 抑毛成分配合デリケートミスト ボディピンク(黒ずみケア) 脱毛ラボで使える脱毛エステ券 | 脱毛器収納ポーチ(レビュー記入で) 抑毛成分配合デリケートミスト(レビュー記入で) 脱毛ラボで使える脱毛エステ券 |
私は断然お得な公式サイトから購入しました!特典も、レビュー記入なしで豪華なので…!
楽天ポイントが欲しい方は楽天から購入してもいいと思います!
(ポイントアップの日を狙うと、楽天の方が安くなることもあるかも!)
脱毛ラボホームエディションを購入してみての感想
私は購入してよかったなと思っています!
コロナで外出を控えたい時期ですし、自分で気軽にできる、他人に見られることがないというのはかなりのメリットです。
また、医療脱毛ではないので、家庭用脱毛器は当て続ける必要がありますが、医療脱毛に比べると格段に値段が安いです。
私の場合、一部の部位のみ医療脱毛に通いましたが、5回で終わらず、追加するのも高いと思いましたので…

医療脱毛の全身脱毛は5、6回指定のものも多いですし、これで毛がなくならなかったら辛いなと思いまして…
背中などは自分で脱毛しづらいと思いますが、脱毛ラボで利用できる「脱毛エステ券」が付いてきます!
初回1,990円(税抜)の支払いが発生するようですが、最大33,830円(税抜)の割引で、全身56か所を毎月4か所ずつ、14か月で56か所の脱毛を目指すお試しプランを利用できるみたいです!
脱毛ラボホームエディションで脱毛しきれない箇所は、この「脱毛エステ券」を利用してみてもいいと思います!
気になる方は、ぜひ検討してみてください~!!
私が本当に買ってよかったなと思える商品でした。おすすめです!
コメント